WAKAKUSA KINDERGARTEN
WA KA KU SA

おしらせ

2/27㈭オープンデイ「雪あそび」について

2月27日(木)は「雪あそび」を予定しておりましたが、積雪の状況が十分でない為、下記の日程に内容を変更して行います。

25名定員となりますので、下記のURLよりご予約をお願いします♪

今年度最後のオープンデイとなります⛄

これまでのイベントでは、大勢の皆様にご参加を頂き、ありがとうございました🌼

 

【時間】

10:00~10:15 受付

10:15~12:00 

 雪あそび 又は 「ねんどスクイーズ」作り

 「お花の手形・足形アート」

 自由遊び・自由解散

 

【場所】

若草幼稚園 講堂

⛄積雪が十分にある場合は園庭で雪遊びも出来ます!

雪がたくさん降って雪遊びをしたい方は、雪あそびが出来る服装でお越しください。

 

【内容】

 ⛄雪あそび

園庭に雪がたくさん積もったら雪あそびをしましょう♬

 

🖍「ねんどスクイーズ」作り

”ぐにゅぐにゅ””ぷにぷに”とした感触が気持ちいい、手作りおもちゃを作りませんか?☺

希望される方は材料費1セット200円をお持ちください。(先着25セット)

※小麦粉粘土を使用しますので、アレルギーの方はお控えください。

✿お花の手形足形アート

ご好評頂いていた手形足形アートもご用意します🌼

手形又は足形を取り、シールをペタペタ貼るだけで簡単にお作り頂けます。

希望される方は材料費1セット250円(フレーム付き)をお持ちください。

🍀自由あそび

ブロックやおままごと、0歳児のお子様から遊べるスペースもご用意します!

 

【持ち物】

保護者の上履き

お子様の上履き(必要な方)

水筒 お手拭き 着替え

 

【予約方法】

参加希望者は事前予約をお願いします。

下記のリンクより予約フォームを使ってお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1ff0ttcKEU8Y2WBu6WuJowJm4FF54k37FR-l8NWVaCfo/edit

 

【駐車場について】

駐車場は2か所あります。本HP【若草幼稚園について】のページ最下段の地図でご確認ください。いずれも満車の際は、恐れ入りますが、近隣の有料駐車場等をご利用ください。

 

皆様のご参加をお待ちしています☺

2/11(火・祝)「幼稚園見学会」を開きます

 若草幼稚園では未就園のお子さまと保護者を対象に下記の日程で「幼稚園見学会」を行います。

 当日は当園の国際バカロレア(IB)教育と英語教育についてご説明し、各クラスに展示された遊びと探究の記録をご覧いただきます。また、当園は令和7年度より認定こども園に移行しますので、その概要についてもお知らせします。ぜひ、ご家族でご参加ください。

 尚、過日、LINE配信で添付したご案内の内容(イベント名およびスケジュール)が若干変更されております。何卒ご了承下さい。

【日時】

令和7年2月11日(火・祝)

  10:00 受付

  10:15~11:00 教育説明会

(1)国際バカロレア(IB)教育について

(2)英語教育 EnCompassについて

(3)認定こども園について

  11:00~12:00 園内見学

※託児はございませんので、お子様と一緒にご参加ください。

【持ち物】

保護者の上履き(スリッパ等)と必要があればお子さまの上履きをお持ちください。

【予約方法】

参加希望者は事前予約をお願いします。下記のリンクより予約フォームを使ってお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeAdH2eb8sKRr0qRWvF1ZeoDelF1g0CTiT6PCQCiIfYR8SfrQ/viewform

【駐車場について】

駐車場は2か所あります。本HP【若草幼稚園について】のページ最下段の地図でご確認ください。いずれも満車の際は、恐れ入りますが、近隣の有料駐車場等をご利用ください。

1/23㈭オープンデイ「英語の先生とあそぼう」について

1月23日(木)「英語の先生とあそぼう」は、下記の日程で行います。

40名定員となりますので、下記のURLよりご予約をお願いします♪

【時間】

10:00~10:15 受付

10:15~11:00 英語の先生とあそぼう

11:00~12:00 自由遊び・自由解散

 

【場所】

若草幼稚園 講堂

 

【内容】

 ★英語の先生とあそぼう

幼稚園に常勤している英語の先生たちと一緒に、園児たちが取り組んでいるレッスンを体験することが出来ます♬

様々なコーナー遊びを用意していますので、ぜひこの機会に体験してみてください☺

 

☀自由あそび

講堂又はお天気が良ければ園庭も開放します。

 

【持ち物】

保護者の上履き

お子様の上履き(必要な方)

水筒 お手拭き 着替え

 

【予約方法】

参加希望者は事前予約をお願いします。

下記のリンクより予約フォームを使ってお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfK-urVVCkPB8ond-kh1pEjNOnDMWTBoppQy2Hyn1Ku72pS2w/viewform

 

【駐車場について】

駐車場は2か所あります。本HP【若草幼稚園について】のページ最下段の地図でご確認ください。いずれも満車の際は、恐れ入りますが、近隣の有料駐車場等をご利用ください。

 

皆様のご参加をお待ちしています☺

12/26㈭オープンデイ「体操の先生とあそぼう」について

12月26日(木)「体操の先生とあそぼう」は、下記の日程で行います。

前半グループ20組、後半グループ20組の計40組定員の予約制となりますので、下記のURLよりご予約をお願いします♪

【時間】

★前半グループ(20組)

10:00~10:15 受付

10:15~10:45 体操の先生とあそぼう

10:45~12:00 自由遊び(園庭)・自由解散

 

★後半グループ(20組)

11:00~11:15 受付

11:15~11:45 体操の先生とあそぼう

11:45~12:00 自由遊び(園庭)・自由解散

※前半・後半とも「体操の先生とあそぼう」前後の時間は、お天気が良ければ園庭のみご利用いただけます。それぞれの受付時間までにお越し頂き、終了後は自由解散となりますことをご了承ください。

 

【場所】

若草幼稚園 講堂

 

【内容】

👦体操の先生とあそぼう

NPIC長野体育指導センターから”宮尾周平先生”が来てくれます!

みんなで楽しく体を動かしましょう♬

※講師代 300円をおつりのないようにお持ち頂き、受付でお支払いください。

☀自由あそび

お天気が良ければ園庭を開放します。

 

【持ち物】

保護者の上履き(運動しやすい履物)

お子様の上履き(お持ちでない方は、外靴の底を綺麗に拭いてお持ちください)

水筒 お手拭き 着替え

 

【予約方法】

参加希望者は事前予約をお願いします。下記のリンクより予約フォームを使ってお申し込みください。

★前半グループ・・・先着20組

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWByioziG_gGksNRpUP8-UpIOKzB9vq7FC0zFyvaR8nECzKA/viewform

★後半グループ・・・先着20組

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJUJRnvtXBmgYFVM7kW4sEw-ZwbeEVDlzy1epfXMtKxbgkbA/viewform

 

【駐車場について】

駐車場は2か所あります。本HP【若草幼稚園について】のページ最下段の地図でご確認ください。いずれも満車の際は、恐れ入りますが、近隣の有料駐車場等をご利用ください。

 

皆様のご参加をぜひ、お待ちしています☺

11/14㈭オープンデイ「サーキットゲーム」について

11月14日(木)「サーキットゲーム」は、下記の日程で行います。

予約は必要ありませんので、お気軽にお越しください♪

【時間】

10:00~10:15 受付

10:15~12:00 サーキットゲーム・自由あそび

 

【場所】

若草幼稚園 講堂

 

【内容】

🌟サーキットゲーム

たくさん身体を動かしてあそびましょう♬ 

🍀自由あそび

お天気が良ければ、園庭で遊ぶこともできます🍁

 

【持ち物】

保護者の上履き(運動しやすい履物)

お子様の上履き(必要な方のみ)

水筒 お手拭き 着替え

 

【駐車場について】

駐車場は2か所あります。本HP【若草幼稚園について】のページ最下段の地図でご確認ください。いずれも満車の際は、恐れ入りますが、近隣の有料駐車場等をご利用ください。

 

皆様のご参加をぜひ、お待ちしています☺

< 1 2 3 4 ... 12 >