WAKAKUSA KINDERGARTEN
WA KA KU SA

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

絵の具で遊ぼう!🎨

令和5年5月8日(月)

年長さんになり個人で使える道具が増え、その中でも絵の具を使って遊びました!

今回は少しずつ🤏絵の具を出す練習です。

Q.「ちょっとずつ絵の具を出すには、力加減をどうしたらいいかな?」

A.「優しくする!」「力を弱くする!」

子供たちは、「よわ〜く、よわ〜く」「やさし〜く、やさし〜く」と小声で呟きながら集中して取り組んでいました👀

今日はデカルコマニーにしてみました✨様々な形が描かれている画用紙を半分に折り、半面のみに絵の具を乗せます。

画用紙を畳んでから、もう一度開くと…!!

色が移り、とっても嬉しそう♩

「もう一回もう一回!」と違う色を組み合わせながら何度も遊んでいました😊

「筆も使って遊ぼーよ!」とリクエストがあったので、これからどんどん絵の具を使った遊びにチャレンジしていきましょう💪🏻✨

花まつりのお祝い

令和5年5月8日(月)

今日はお釈迦さまのお誕生をお祝いする花まつりを行いました。  年少さんは年長さんに手をつないでもらって入場し、お話を聞く姿勢も隣で示してもらいながら参加していました。年中さんも初めての朝礼でしたが、整列し、よくお話を聞くことができました。

 

学年ごとお祝いの気持ちを込めて、お釈迦さまがお生まれになったルンビニの花園を作りました。

クラスの代表としてお当番さんが赤ちゃんのお釈迦様に甘茶をかけてお参りです。

   園長先生から「空の下、地上のどこを探しても私という人は他に変わるものがなく、誰もがかけがえのない大切な存在である」とお釈迦様が示されたお姿のお話をいただきました。

全園児も甘茶かけを行い「お誕生日おめでとうございます。いつも見守ってくださってありがとうございます」と、のの様に気持ちを込めてお祝いすることができました。

 

バスの避難訓練🚌

令和5年4月24日(月)

従来より、バスに添乗する教師・運転手による降車時のWチェックをし、園児の安全確認を徹底してまいりましたが、この度、さらなる安全強化のため置き去り防止装置を設置いたしました。

そこで今日は、万が一バスの中に取り残されてしまった時の緊急行動はどうとればいいのか訓練しました

園では、助けを求める一連の行動を動画にし、そこから子どもたちは助けを求める4つの方法を学びました。

その後バスに乗車して訓練を行いました。

助けを求める方法

その1:窓を叩きながら「助けて〜」と大きな声で知らせよう。

その2:ハンドルについているクラクションを押して知らせよう。

その3:置き去り防止装置の赤いスイッチを押して知らせよう。

その4:置き去り防止装置の黒いマットを踏んで知らせよう。

実際に赤いスイッチや黒いマットを踏む体験をし装置の場所や使い方を学びました。

子どもたちには、『クラクション』や『置き去り防止装置』は危険を知らせる大切なもので、本当に必要な時だけ押すものであること、決して遊びで押してはいけないということも併せて伝えました。

今後も事故防止の徹底に努めてまいります。

ご家庭でもこの機会に、子どもと安全について話してみてください。

 

ゆり組さんの「やってみたい!」✨

令和5年4月17日(月)

半日保育が終わり今日からお友達と給食やお弁当を食べたり、午後もお庭やお部屋で遊べる時間が増えますね😊

新しいクラスになってから一週間が経ちました。徐々に友達ができ、「一緒に遊ぼう?」「僕も・私も入れて!」と自由遊びの時間を楽しんでいます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はゆり組さんの子供たちに、「年長さんになってやってみたいこと、挑戦したいことはあるかな?」と聞いてみました!

・僕はお兄ちゃんが運動会でリレーをしていたからやってみたい!

・みんなで動物園に行ってお弁当が食べたいな♩

・ゆり組のみんなとバスに乗って温泉に行きたい!

など、たくさんのやりたいことが出てきました!

クラス全員でやりたいこと、挑戦したいことを叶えていこうね🍀

 

おまけ🌭

給食に出たホットドックを大きなお口で食べました!

あっという間に食べ終わり、「さっきの続きしよう!」とお腹休めの遊びを楽しんでいました♩

ドキドキワクワクな園生活✨️

令和5年4月14日(金)

やわらかな春の日差しの中で、子どもたちは毎日元気いっぱい外遊びを楽しんでいます🌸

今回は、色々な遊びに積極的に触れている様子をお伝えします。初めて見る玩具、仲良くなったお友達。子どもたちは、幼稚園生活で楽しいことを沢山見つけたようです👀

また、教師とのコミュニケーションだけでなく、お友達同士で自分から勇気を出して声をかけたり、「それ貸して!」「うん、いいよ!」と玩具を譲り合う姿も見られました。

来週から一日保育が始まりますが、子どもたちが幼稚園を楽しみに来れるよう、一人ひとりの子どもたちを見守っていきたいと思います。

来週も、みんなの元気な顔を見られることを楽しみに待っています♪

< 1 ... 7 8 9 10 >