WAKAKUSA KINDERGARTEN
WA KA KU SA

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

幼稚園のブログ

みんなで分け合おう✨

令和5年7月21日(金)

先日の参観日は、ご参加いただきありがとうございました✨子どもたちも、保護者の皆様とお部屋で過ごすことができ大喜びでした💫

参観日には、道具をシェアした制作遊びを行いました🐠🌊保護者の皆様にも素敵な声かけやお手伝いをしていただき、とても楽しくシェアができたのではないかと感じております。

その日を振り返った際には、「お母さん、お父さんと作れて嬉しかった!!」との感想しか出ないほどでした😂✨✨

 

【色水遊び🟠🟢🟣】

また、別日には色水のシェア遊びも行いました。遊びを始める前に”にじいろのさかな”の絵本を読むと、「みんなで同じ数ずつ分けたら、みんな幸せになれるよね」と素敵な発言が🥺🌱

 

どろんこ着に着替えて、さぁ遊ぼう!っっあれ???グループに一本のペットボトルだけ……? みんなで分け合うにはどうしよう…!

少しずつカップに入れてみよう!

 

カップを集めて、量を見てみよう!

上手に分け合うことができていますね🎵ですが、実はこのカップは大きさ違いのものが混ざっています🫨

同じ量を入れたはずなのに、コップの大きさが違うと量も変わるという発見もできました💡これからもたくさんのシェアを経験したいです🌞

 

そして、1学期はたくさんのお力添えをいただきありがとうございました。2学期にお会いできるのを楽しみにしています💫

素敵な楽しい夏休みをお過ごしください🌻

ゆり組さんの1学期✨

令和5年7月21日(金)

1学期は色々な初めてに挑戦してきました。

・昆虫の飼育 ・田植え体験 ・種の栽培など…。茶臼山動物園にもお出かけしましたね😊

制作活動、体操教室、自由遊び、生き物の観察、お当番活動、お歌。どんな活動や遊びもそれぞれが好奇心を働かせ、全力で楽しんでくれていました♪

ドキドキしながら進級した4月でしたが、今では友達とワクワクしながら夏期保育を楽しみにしています。

怪我なく無事に過ごせますように🌱

ゆり組さん、夏期保育も全力で💪🏻楽しもうね!

1学期終業式

令和5年7月21日(金)

今日の給食に、大きいお庭でとれた梅を使った梅シロップゼリーが出ました!!

👧「あまーい!」

👦「ちょっとすっぱい😖」

この季節ならではの味を楽しみました。


そして、月曜日からは夏期保育!

昨日、グループごとにチケットを使って行きたい場所を2つ選び、一緒に行ってくれるグループの先生にごあいさつに行きました。

お休みをしている子のこともしっかりと伝えていました。

子どもたちとスケジュールを確認し、机とイスを運ぶ準備もしました。

お休みの間、よく遊んでよく食べてたくさん寝て、元気いっぱいになって幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っています😊

夏期保育、頑張るぞ~🚩

プール遊び

令和5年7月18日〜

👦「今日はプールやる?」
子ども達はプール遊びを元気いっぱい楽しんでいます。


お水が苦手だったお友だちも、足を伸ばしてワニさんになって歩いてみよう、お水をすくって顔を洗ってみよう❣と勇気を出してそれぞれが挑戦しています。

体操の先生には、ビート板の使い方を教えてもらいました。お水ともっと仲良くなれるといいね❤️

来週は、待ちに待った夏期保育⭐️楽しみだね。

たね・たね・なんのたね?✨

令和5年7月14日(金)

1学期、Sharing the planetのユニット活動では、様々な生き物や自然に触れてきました。子供たちの中で生き物と生き物でないものの違いについて話をすると…

👧「ごはんをたべるものはいきものだよ」

👦「だったらひとも、どうぶつも、むしもいきものだね」

Q,「じゃあ植物はどうかな?木や草、お花はどう?」と問うと、「動くものが生き物」という概念が子供たちの中では大きく、植物は生き物ではないという考えが出てきました。

そこで、身近な環境に生命のサイクルが四季を通じて起きていることに気がついてもらおうと、子供たちにあるものをプレゼントしました🎁

「これなんだと思う?」と聞くと、「わたあめのたね!」「すみっこぐらしのたね!」「おかしがたくさんでてくるたね!」と面白い回答がいっぱい!

それもそのはず、子供たちに種を見せる前の日、【ふじぎなタネやさん】の絵本を読みました。いろんな種が出てくるお話で、子供たちの想像も膨らんだのでしょう😊

※中には「はなくそみたいだなぁ…」と呟く子も😅

   〜観察してみよう〜

虫眼鏡を使って観察してみました🔍

「指まで大きく見える!👀」と虫眼鏡に大興奮の子供たち🌟

「黒色してて、かたいね!」「もう一つはしましまもようだよ!」と気がついたことをワークシートにまとめました。そして新たな予想も出てきましたよ✏️

一つは「あさがおのたねに、にているきがする!」

もう一つは「ハムスターが食べるやつじゃない?」「それってひまわりのたねだよ!」

👩「この種どうする?」 

👦👧「植えてみたい!」

 

さぁ、どんな芽が出てくるでしょうか?楽しみですね🌱

 

ーーーーーーーーーおまけコーナーーーーーーーー

ハッピーな出来事💓

りんご畑の下見

令和5年7月12日(水)

ミール農園のりんごばたけの下見に行ってきました。畑に入ると、りんごの赤ちゃんはどんな色をしているのかな?どんな匂いがするのかな?と目で見ながら手触りや匂いでも確かめて、りんごにたくさん触れさせていただきました。

そして、年長さんが田植えを済ませた田んぼも見せてもらいました。

田んぼの中にはおたまじゃくしやかえるをたくさん発見することができました!

次回りんご畑に行けるのは11月です。その頃はどんなりんごがなっているか楽しみですね。

味噌作りに挑戦🥣!

令和5年7月12日(水)

食育活動で、味噌作り体験をしました♪

最初に講堂に集まり学年でお話を聞きます。大豆からできているものは、味噌以外にもたくさんあり驚く子どもたち👀!作り方などもお聞きし、保育室へ戻り早速味噌作りの開始!

材料は、大豆・塩・こうじ・大豆の茹で汁。

まずは、柔らかくなった大豆をつぶす作業から!

「ポップコーンの匂いがするよ!!」と笑顔でお話しする子もいました🍿✨

しっかりつぶしたら大きなボウルに入れます。

そこへ、塩・こうじを入れて混ぜます。ポロポロとしているので大豆の茹で汁を加えてしっかりとまとめます。

材料を混ぜ合わせた後に、手袋をつけ、味噌玉を作ります!お団子を作るように丸めるのがコツ!!

 

丸めた味噌団子を樽の中に入れます!

もうすでに美味しそう…ですね☺️⭐️

「美味しくな〜れ!!」と何度もおまじないをかけました🪄💫

完成まで何ヶ月もかかると聞いた子どもたちは少し残念そう😢しかし、今日の給食では今の年長さんが去年作った味噌を使ったメニューでした!それがとても美味しくて、完成を待ち遠しくする姿がとても可愛らしかったです🫶

 

みんなで苗植えをした、さつまいも🍠

こんなに葉っぱが大きく成長していると、ミールケアさんからお便りが届きました🌱お芋もかなり大きくなっているはず!と収穫も待ち遠しくしていました🎵

これからの楽しみがたくさんですね😋✌️

たなばた⭐️

令和5年7月7日(金)

今日7月7日は「たなばた」🎋。

幼稚園ではお願いごとの短冊を書いてお空の神様に願いが届くようにお願いしました🎶

どうか、みんなの願い事が叶いますように…✨

今日の昼食は七夕メニュー🎋

流れ星だ〜⭐️と大喜び‼️美味しく頂きました。

スイカに付いていたたなばたカードを本日持ち帰りました。
そのQRコードを読み込んでみてください!七夕のお話や親子クッキングのメニューを見る事ができます!お楽しみに!!

 

デザートのスイカ🍉を食べ終えると、この種植えたらどうなるかな?という声が上がりました。

「植えてみようよ」「スイカの木になるかもしれないよ」「植木鉢ある?」

という事で、スイカの種を植えてみました。

 どうなるでしょう?

English – Sharing the Planet | River Walk

This year, we started exploring the “Sharing the Planet” Unit. In this unit, we have talked about the habitats for every living organism. For English class, we`ve decided to focus more on two of the most well-known habitats: Ocean and Forest.

“Sharing the Planet “(この地球を共有するということ)のユニットを始めました。このユニットでは、色々な生物とその生息地について探究します。英語のクラスでは、最初に海と森に焦点を当てることにしました。

On June 29th, we we`ve learned what we can find in the forest. We`ve learned that there are trees, plants, rocks, river, and forest animals in the forest.

6月29日、森はどんなところで、どんな生き物がいるだろうと考えました。クイズ(ミステリーボックス)、写真、動画などを通して、森には木や植物がたくさんあり、岩があり、川が流れ、動物たちが住んでいることを学びました。

 

After that, we went for a short walk to the riverside. There, the kids were able to reinforce their learning by seeing the real things they can see in the forest if they went for a forest walk. Everyone was having fun pointing out many things like flowers, plants, trees, insects, and the river. We`ve told them that they can pick anything they want and how many they want and put it in the basket. It was such a fun time.

その後、実際に近くの浅川へお散歩に行きました。お天気が良く少し暑かったのですが、河原は教材の宝庫でした。色々な木々や草花、木の実、昆虫などの実物を見たり、触ったり、追いかけたり、摘んだりしながら五感で自然を体験しました。園児たちは摘んだ草花をかごに入れて持ち帰りました。

 

After 20mins of hot hard work, we went back to the school to reflect on our visit. We asked “Did you see rocks?” “Did you see Plants?” “Did you see Forest Animals!?”

園に戻ってから、朝のお散歩を振り返りました。「何があったかな?」「どんな植物をみつけたの?」「どんな感じがした?」「それはなんだと思う?」「植物はいたよね?森に住む動物はいたかな?」などなど

During our afternoon class, kids were able to make their own forest crown using the things, they`ve picked during our river walk. Every crown was amazing, with unique creativity from each kid.

午後のクラスでは、河原で摘んだ草花を使ってヘッドバンドを作成しました。それぞれのアイデアや工夫が表現されたユニークで素敵な草花の王冠ができあがりました。

 

Once we were all done, we made a quick reflection of the difference between fresh and healthy leaf to a dying leaf. The kids were able to give us answers that plants need water and soil to survive.

王冠作成中の子どもたちに、集めた草花に青々した元気の良いものと、元気がなくしおれてしまった葉っぱがあるという気づきがありました。クラスでその違いについて取り上げ、皆でその理由を考えてみました。子どもたちからは、「水が無いから」「植物には水が無いと生きられないから」「土とくっついていないから元気がなくなった」という声が多く上がりました。植物が生きていくためには水と土が必要であるという知識が定着してきていることを確認できました。

We learn a lot about the nature that surrounds us and the children are beginning to recognize that plants and trees are also living things that need to be treated with respect!

このユニットの目的の一つは、子どもたちが自分たちの周りにある自然について考え、体験し、学び、人間や動物だけでなく木々や植物も敬意を持って扱われるべき“生き物”である、ということを学ぶことです。今後もクラス担任の先生やアシスタント先生と力を合わせ、子どもたちの気づきがさらに深まるよう色々な体験を提供していきたいと考えています。

シャボン玉+絵の具=!?!✨

令和5年6月21日(水)

シャボン玉遊びパート2です!

今回はシャボン玉と絵の具を混ぜ合わせて遊びました。

子供たちは、どんな遊びになるの興味津々!

ぱん!っと弾けるシャボン玉絵の具は円を描き、とてもきれいでした✨

絵の具が乾いたらどんなものに変身させようかな?☺️

まだまだお楽しみが待っています♩

< 1 ... 9 10 11 12 13 ... 18 >